生活

町

「うつ病患者」の「心配事」の一つに「生活」全般のことがあります。

「生活」って、24時間365日、朝起きてから、夜眠りにつくまで、その繰り返し。
眠っている間も「生活」の一部ですね。

これらの日常の「生活」を過ごすだけでも、「うつ病患者」にとっては大変なことなのです。
しかも、私のような「一人暮らし」の「うつ病患者」だと、なおさらのことです。
ホントに大変なのですよ!

生活 … 買い物

「うつ病患者」の場合、「不眠」という症状が同時に出ることが多いので、健常者よりも「生活」の時間が長いのかも知れません。
逆に、「うつ病」の症状が出て、なんにもできなくて、むしろ「生活」の時間は短いのかも知れません。

どちらにしても、「うつ病患者」の「生活」は、とても大変なことなのです。

私の場合、「一人暮らし」であり、また家族が近くにいないこともあって、「生活」していくのは大変です。

買い物一つにしても、誰かが買い物に行ってくれるわけではないので、どんなに「体調不良」や「うつ状態」のときであっても、自分で行くしかありません。
その他にも、何かの支払いとか手続きとかでも、自分でするしかないのです。

買い物に行くとか何かの支払いや手続きに行くとなったら、それはもう大変です。

だって、まずはお風呂に入らなければなりません。
いくら、「うつ病」のおじさんだとしても、いざ人前に行くとなったら、やはり見た目を気にしないわけにはいきません。

お風呂に入って、歯を磨いて、ひげを剃って、髪の毛を整えて、服を選んで、それから出かけなければなりません。
これらをするだけで、「うつ病」のおじさんにはとても大変なことなのです。
健常者にはきっと分かってもらえないことなのでしょうね。

他の「うつ病患者」の方であれば、この気持ちが分かって頂けるのではないでしょうか?
ただ「お風呂に入る」ってことが、思いっきり頑張らなければ、できないことの一つなのです。

頑張って「お風呂に入る」ことができたとしても、それだけで外出はできません。
ひげを剃って、髪の毛を整えて、服を選んで…と、することはまだまだあるのです。
一つ一つをみれば、大したことではありません。
これらは、日常「生活」のルーティンの一つですよね。

私は、これらのことができないので、「うつ病患者」を長くやらせていただいております。

ホントに大変なんですから。

生活 … 掃除

買い物に行くことも大変なことですが、「生活」していく中で、できないことの一つに「掃除」があります。

いやいや、「掃除」なんて、できないできない!

「一人暮らし」のおじさんならば、「うつ病患者」でなくても、似たり寄ったりかも知れませんね。

それにしても、部屋の中の汚いこと、汚いこと。
よくこの部屋で「生活」しているなあと思います。

しかし、「掃除」しようという気持ちにはなりません。

せっかく購入した、Dysonの掃除機は、高額の割にすぐ壊れちゃいましたしね。
現在では、10秒くらいしか動かなくなりました。
その10秒さえも使わないのですが…。

「掃除」する場所は、これまたたくさんありますね。
ホント、いやになるほどたくさんあります。

場所で言えば、リビング、仕事部屋、ベッドルーム、キッチン、脱衣所、お風呂場、トイレ、クローゼットの中、などなどですね。
それらの場所でも、「掃除」するのには種類が違ったりします。
種類が違ったとしても、「掃除」をしないので、種類はまったく関係ないんですけどね。

誰かが訪ねてくる人であれば、「うつ病患者」の人でも、多少の「掃除」ができるのかも知れません。

私の部屋には、誰も訪ねてくる人がいないので、「掃除」をする必要がないのです。
これは、「掃除」をしない言い訳ですね。

誰かが訪ねてくることになったら、私は「掃除」をするのでしょうか?

掃除

生活 … 食事

「生活」していく中で、欠かせないのが「食事」です。

しかし、「うつ病患者」にとっては、これまた大変なことなのです。

外食など、とてもとてもできません。
私は、外食することが苦手なのです。
誰かに誘われたなら、断ることはしませんが…。
(「うつ状態」などになって、お断りすることは多々あります。)

そうなると、自分で「食事」を作らなければなりません。
自分で作るってほどのものではなくても、自分で用意はしなければいけませんよね。

これがまた大変なのです。
だって、買い物にいかなければ、食材は手に入らないですからね。

近くにコンビニが2軒(ローソンとセブンイレブン)ありますが、タバコを買いに行くくらいです。
おいしそうな弁当などがたくさん並んでいますが、弁当は絶対に買いません。
コンビニ弁当を買えば、良いではないかといつも思います。
なぜか、コンビニ弁当には手を出さないのです。

そうなると、自分で「食事」を作らなければなりません。
…ってところに戻ってしまいますね。

「うつ病患者」にとって、また「一人暮らし」の「うつ病患者」にとって、「食事」をするのも大変なことの一つなんですね。

キッチン

生活 …