私は、ただの「うつ病」のおじさんですが、あいみょんの音楽にすっかり魅了されております。
たとえ、あいみょんがギターのコードを知らなくても、あいみょんは凄い!
私は、アコギを45年くらい弾いておりますが、あいみょんにはかなわない!
なぜに、あいみょんだったんだろう?
今まで、女性アーティストのファンになったことはなかったのに…。
あいみょん
あいみょんは、なぜに “あいみょん” なのだろう?
なぜに、 “あいみょん” だったのだろう?
思い返せば、YouTube で “あいみょん” が武道館で「マリーゴールド」を弾き語っているのを観てからのこと。
私は、すっかり “あいみょん” の虜になってしまいました。
いい歳したおじさんが、車の中で “あいみょん” ばっかり聴いてます。
もちろん、“あいみょん” のアルバムは全部持ってますよ。
時々、人を車に乗せたときに、ドキッとします。
だって、車には “あいみょん” しか読み込ませていなくて、車に乗った人から必ず聞かれますもん!
「なぜ?」って…。
(人を乗せたとき用を準備しておこう!)
でも、いいものはいいのです。
何がいいのか分かりませんが、いいものに理由は必要ないのです。
いいものに惹かれるのに、年齢は関係ないのです。